変化と成長の毎日です
- 2025.03.29
- 小さな怪獣との日々
変化と成長の毎日です
広告




広告




広告

目に見えなくても少しずつ変わっていってる
抱っこ、寝かしつけ、本読み、なんでも「ママじゃないとだめー!」って時は嬉しいと感じるどころか「勘弁してくれよ~~」と思っている時も多々あったんですが、
いざこうして「おともだちの方が良い」って瞬間に出会うと、成長が嬉しいやら寂しいやら。
こつぶが産まれてから成長していく姿を見ていて、同じ星に乗ってた我が子が自分の合うお気に入りの星を見つけて、ピョイと飛び移って少しずつ距離が離れていくんだろうなあ、というイメージがずっとあります。
こつぶの場合、最初は飛び移るのもおっかなびっくりで中々行こうとしないけど、たぶんその時が来たらピョイと何の躊躇もなく行く気がする。
その星でたくさんの事を経験して楽しんだり時には泣いたりしているのを、遠くからでいいので「今日もやってんなあ」って見守れる関係性でいたいなあって思います。
「親は子供の安全基地になってあげましょう」って偶に聞く。
近頃叱る事が多く、今の私はそうなれているかなあと反省する事が多々あるんですが、こつぶが自分のお気に入りの星を見つけるまでにそういう存在になれているよう、私も私で日々勉強しないとな、とか思ったりしています。
8同じカテゴリの記事
-
前の記事
気にしいな子どものはなし 2025.03.25
-
次の記事
変わらないこともある 2025.03.30