こつぶと吃音と成長のはなし
- 2025.05.19
- 小さな怪獣との日々
こつぶと吃音と成長のはなし
広告




広告



毎日がんばってます
こちらが以前投稿したこつぶさんの近頃のお話し↓
こつぶと吃音の付き合いは正確には2歳半頃で、トイトレを始めたのがきっかけでした。
その時は一語出すのも必死で大変そうで、時にはそのまま諦めちゃう事も珍しくなかったです。
どっしり構えて見守れたらいいのかもしれないけど、個人的には言語聴覚士さんから色んなアドバイスを頂けたのはよかったな~と思っています。
今回の吃音ではどっしり構えて見守れたのかといえばやっぱりそういう訳でもなく、映画館を途中退室した時はすごく心配になったし色々調べたし、言語聴覚士さんに相談もしました(体調不良やらなんやらで予定調整を繰り返して結局行けたのは吃音が収まってからですが)。
今も車が傍を通ると顔を隠すし「ベビーカーでお散歩する!」と言ってますが一時期に比べたら随分落ち着いてきたし強かにもなってきた気がする。
三歳児がんばってる。
たくさん楽しんでてほしいなあ。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
解せないと思ったはなし~その4~ 2025.05.16
-
次の記事
男の子と女の子の違いのはなし~3歳児の場合~ 2025.05.20